About
「温故知新 香りの雑貨屋」は、
“古きをたずね、新しきを知る”という言葉のように、
日本の知恵と香りの文化を、現代の暮らしへとつなぐお店です。
かつて日本には、「香道(こうどう)」という香りの文化がありました。香りを嗜み、感性で味わい、美しく所作に表す。それは、五感と心を研ぎ澄ますための、深い精神文化でした。
しかし現代では、その文化は少し遠のいてしまっています。だからこそ、いま。もう一度、「香りのある暮らし」を。
香りは、日常にそっと寄り添い、記憶を呼び覚まし、心をととのえる――そんな力を秘めています。
忙しい日常のなかでも、ほんのひととき、深呼吸をして。香りの処方箋を手にとってみてください。