
草加本染手ぬぐい ~吉原繋ぎ 霜降り~
¥2,500 税込
残り1点
発送予定:2025年12月中旬 から順次発送
この商品は、発送予定時期が同じ商品とのみあわせて注文することができます。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥1,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
【商品詳細】
サイズ:約33cm × 約90cm(一般的な手ぬぐいサイズ)
本体重量:約40g
素材:綿100%(吸水性・速乾性に優れた日本製手ぬぐい)
原産国:日本
配送方法:クリックポスト
【吉原繋ぎ】
繋がり・良縁
連続的に繋がれた鎖のような吉原繋ぎ文様。人と人とを繋げる・良縁に恵まれるなどといった意味が込めらており縁起の良い柄として親しまれてきました。
– 江戸の粋を今に伝える、染めの逸品 –
伝統が息づく埼玉県草加市より、希少な「草加本染」の手ぬぐいを取り扱い開始いたしました。
草加の染色文化は、江戸時代後期、神田の染職人たちが移り住んだことに始まります。豊かな水と静かな町の空気に育まれた技は、今なお職人の手によって受け継がれています。
この手ぬぐいには、「注染(ちゅうせん)」という伝統技法が用いられ、ヤカン型の道具から熱い染料を注ぎ入れ、布の両面にしっかりと色を通します。その結果生まれる深みのある色合い、にじみやぼかしの表情は、まさに一点物。機械染めでは決して再現できない、人の手のぬくもりと味わいが詰まっています。
草加本染手ぬぐいの魅力
一枚一枚、職人の手作業による注染
・表裏なく美しい仕上がり、吸水・速乾性にも優れる
・和の意匠が日常に自然に馴染むデザインに仕上げました
・包む・飾る・拭う・贈る――多彩な用途
・海外の方への贈り物や、日本の美を伝える逸品としても最適
◆ 在庫状況、納期について
大変ご好評いただいております草加本染手ぬぐいですが、草加本染の製作に携わる職人はごくわずか。製作できる数にも限りがあるため、一部の柄は完売/受注生産となります。特に受注品に関しては、お届けまでに最大3か月ほどお時間をいただく場合がございます。
お急ぎのお客様は、事前に在庫状況をご確認/お問い合わせくださいませ。
日本の伝統工芸品を、あなたの日常に。
当店にて厳選した逸品を、ぜひお手元でお楽しみください。
【ご注意事項】
・先濯時に色落ちすることがありますので、白いものと一緒に洗わないでください。また、塩素系漂白剤は使用しないでください。
・染めの性質により、色落ちや色移りが生じる場合がございます。初回はたっぷりの水で、単独でのお洗濯をおすすめいたします。
・使い始めは多少のほつれが出ることがありますが、数回のお洗濯で自然に落ち着いてまいります。気になる場合は、ハサミで整えていただくことで、より長く美しい状態を保ちながらご使用いただけます。
・配送時の商品間違いや初期不良につきましては、速やかに対応させていただきますので、ご安心のうえ、お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
その他、何か気になる点、ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメッセージよりお問い合わせください。
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,500 税込